スマートフォン専用ページを表示
久万高原町つどいの広場
広場の様子やお知らせなどの
情報を発信しています♪
ママも子どもも笑顔で毎日を過ごしていけますように♪
<<
2021年08月
|
TOP
|
2021年10月
>>
- 1
2
>>
2021年09月29日
10月のつどいの広場だより
朝晩が急に涼しくなってきましたね。
日中との温度差に体調を崩していませんか?
10月のつどいの広場だよりができました。
R3年10月.pdf
10月は8月に開催予定だった「ヘンテコの森を作ろう」ワークショップを開催できます。
定員に限りがありますが、ぜひご参加下さい。
posted by mothergoosenokai at 09:42|
広場の様子
2021年09月24日
NIKO館の先生とあそぼう
今日は、NIKONIKO館からりんたろう先生が遊びに来てくれました♪
まずは、みんなで歌あそび!
「バスにのって」の音楽に合わせて、しゅっぱーーつ!!
お母さんのおひざに乗って、がたごとがと!
急カーブ!
りんたろう先生のおひざにもチョコン!
果物マラカスでカシャカシャ♪
お母さんとうたあそび楽しいね(^^)/
パラバルーンを広げたり
トンネルしたり
おいかけっこ!
身体もいっぱい動かして遊びました♪
楽しかったね(#^.^#)
posted by mothergoosenokai at 10:43|
広場の様子
2021年09月13日
9月は防災月間
9月は災害が多いことから、災害に備えつつ知識を深めるために
9月1日は「防災の日」、9月全体は「防災月間」として制定されています。
つどいの広場でも、防災への備えとして、防災頭巾を購入したり、保存水を購入したりして随時見直しをしているのですが、今月は、広場内の電球を一新しました。
もしも、災害が起き電球に衝撃があった際に、破片が飛び散りにくいタイプの飛散防止膜付きの電球に全て交換しました。
交換して、気分も一新♪
見た目はそんなに変わりませんが、もしものときへの備えは大切ですね(^^)/
posted by mothergoosenokai at 15:04|
広場の様子
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2021年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(03/27)
4月のつどいの広場だより
(03/03)
ひなまつり会
(02/27)
くままちひなまつり
(02/24)
いっしょが楽しいね♪
(02/16)
3月のつどいの広場だより
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
♪お知らせ♪
(49)
イベントのお知らせ
(9)
広場の様子
(437)
つどいの広場だより
(62)
リサイクルコーナー
(3)
つぶやき
(5)
情報提供
(6)
あそび・知育のヒント
(9)
過去ログ
2023年03月
(2)
2023年02月
(7)
2023年01月
(5)
2022年12月
(6)
2022年11月
(7)
2022年10月
(5)
2022年09月
(5)
2022年08月
(2)
2022年07月
(7)
2022年06月
(7)
2022年05月
(3)
2022年04月
(4)
2022年03月
(4)
2022年02月
(2)
2022年01月
(4)
2021年12月
(6)
2021年11月
(4)
2021年10月
(7)
2021年09月
(4)
2021年08月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0