
朝晩は寒いけれど日中はぽかぽかですね。
さて、2月のつどいの広場だよりをアップします。
新型コロナウィルスオミクロン株の感染拡大が心配されており、つどいの広場の運営にも頭を悩ませていますが、子育て世代の「今」を親子で楽しんで過ごしてもらいたいという思いからオンラインに切り替えたり、この日とイベントの日程を決めてその日に集中しないようにイベントを設定しています。
毎年恒例の鬼さんの豆まきも今年はオンラインでzoomを通して開催します。


チラシには日程を掲載してないので、気になる方はご連絡下さい。
また、毎年来ていただいている中村和憲先生の講座を今年も企画していたのですが、オンラインに変更して開催することにしました。
つどいの広場内で大豆を潰して麹をまぶして味噌を仕込む予定です。
中村先生はzoomで繋ぎ、オンラインで指導してもらう予定です。
定員に限りがあるので、希望される方はお早目にお申込みをお願いします。
また、2月は「UVレジン」製作がいつでもできますので、希望される方は気軽にスタッフまで( *´艸`)
R4.2月.pdf
【つどいの広場だよりの最新記事】