今日は、秋祭りごっこ&ふれあいあそびということで社会福祉協議会のデイサービスに遊びに行きました♪

サメ(・・・に食べられている)お兄さんと

おじいちゃんおばあちゃんが迎えてくれました♪

秋まつり・・・ということだったのですが、昨日はちょうどハロウィン!!
ハロウィンで帰りそこねたおばけさんたちがまだいる・・・というので、おばけさんたちも遊びに来てくれて・・・
ハロウィンガールに、魔女、おさるさん、オオカミ牛に、戦場カメラマン、マツコデラックス・・・!!

個性豊かなおばけさんたちが勢ぞろい!!
見たことのないおばけさんにびっくりしながら子どもたちも真剣!!
おばけさんたちがハロウィンダンスを披露してくれて・・・・

それから、風船バレー♪

おじいちゃんおばあちゃんも魔女さんもいっしょに♪
風船ポーン♪

ハイハイして移動するだけで、みんなが喜んでくれました。
最後は、大型絵本「だるまさんが」

おばあちゃんたちといっしょに楽しみました。
ありがとうの握手をすると
「今日は本当にありがとう。小さい子をこんなに近くで見ることはないから、元気をいっぱいもらいました」とおばあちゃんから嬉しい言葉をいただきました。
少子高齢化が進んでいる今、小さな子の笑顔をデイサービスのおじいちゃんおばあちゃんに届けることができてよかったです。
社協のおばけさんたちにも楽しませてもらい、大人も子どもも楽しい交流をさせていただいたことに感謝です♪
posted by mothergoosenokai at 16:02|
広場の様子